top of page
JFK
日本の福祉を考える
気仙沼若手の会
JFK(日本の福祉を考える気仙沼若手の会)ホームページ
検索


気仙沼市ボランティア連絡会様対象に認知症サポーター養成講座を開催!
令和元年5月10日(金)10:30~12:00まで。気仙沼市ボランティア連絡会様対象に認知症サポーター養成講座を開催してきました。 まず初めに通例の高齢化率、施設待機状況から読み解く傾向と対策、認知症の基礎知識の講義。後半は二つの事例を基にした介護劇と対応の解説。終了後に...
jfk20121222fukushi
2019年5月10日
閲覧数:27回
0件のコメント


第68回定例会&スキルアップミーティングを開催!
平成31年4月17日(水)19:00~21:00まで、第68回定例会およびスキルアップミーティングを開催しました。 ★まずは報告事項から。2月21日(木)認知症介護家族懇談会(本吉いこい)での介護する上での心構え講座。3月9日(土)のど自慢予選会に参加。3月15日(金)①...
jfk20121222fukushi
2019年4月17日
閲覧数:16回
0件のコメント


気仙沼市内の2か所の看護学校で認知症サポーター養成講座を開催!
平成31年3月15日(金)10:30~12:20まで気仙沼市立病院附属看護専門学校2学年へ、13:00~14:30まで気仙沼医師会附属准看護学校1学年への認知症サポーター養成講座をそれぞれ開催してきました。 ★午前(担当:熊谷光二+DS職員)は基本的な内容と気仙沼市内の施設...
jfk20121222fukushi
2019年3月15日
閲覧数:32回
0件のコメント


河北新報ONLINE NEWSでJFKの活動を紹介!
平成31年3月10日の河北新報ONLINE NEWSでJFKの活動と熊谷会長のインタビュー記事が少しだけですが掲載されていました。 ー 以下、記事引用 - <縮小の先へ 被災地と人口減> 第2部 生活・医療介護/超高齢化 新たな策探る...
jfk20121222fukushi
2019年3月10日
閲覧数:4回
0件のコメント


NHKのど自慢スペシャルin気仙沼の予選会が開催!
平成31年3月9日(土)NHKのど自慢スペシャルin気仙沼の予選会が開催されました。 応募多数でしたが250組の予選会にJFK3人衆が選出されました。さて、明日の本番に選出されるのでしょうか? ★選曲はゆずの「栄光の架け橋」です!この曲は東日本大震災当時から私達の応援ソン...
jfk20121222fukushi
2019年3月9日
閲覧数:39回
0件のコメント


第66回定例会&スキルアップミーティングを開催!
平成31年2月20日(水)19:00~21:00まで、第66回定例会およびスキルアップミーティングを開催しました。 ★まずは報告事項から。2月5日(火)みやぎ生協ふれあいカフェ企画で認知症予防講座。2月8日(金)認知症サポーターステップアップ講座。2月9日(土)登米市市民病...
jfk20121222fukushi
2019年2月20日
閲覧数:11回
0件のコメント


特別養護老人ホーム七峰荘にて2回目となる認知症研修会が開催!
平成31年2月14日(木)15:00~17:00まで。社会福祉法人永楽会特別養護老人ホーム七峰荘(黒川郡大衡村)にて2回目となる認知症研修会が開催されました。 担当者が認知症ケア向上に高いモチベーションを持っており、施設で認知症高齢者が増えていく中で、「あの時の認知症ケアは...
jfk20121222fukushi
2019年2月14日
閲覧数:34回
0件のコメント


認知症サポーターステップアップ講座が開催!
平成31年2月8日(金)13:30~15:00まで。市役所(ワンテン庁舎)にて認知症サポーターステップアップ講座が開催されました。 気仙沼市地域包括支援センター主催で認知症サポーターのステップアップ講座が初めて企画されたものです。 ...
jfk20121222fukushi
2019年2月8日
閲覧数:29回
0件のコメント


みやぎ生協「ふれあいカフェ」にて認知症予防講座が開催!
平成31年2月5日(火)10:30~11:30まで。みやぎ生協「ふれあいカフェ」にて認知症予防講座が開催されました。 認知症とは何か…初めの皆さんにそう問いました。 私達には認知症への理念や日々の出会いや経験、学びの中で得た確固たる考え方があります。それぞれの人生に幸も...
jfk20121222fukushi
2019年2月5日
閲覧数:2回
0件のコメント


第65回定例会&スキルアップミーティングを開催!
平成31年1月30日(水)19:00~21:00まで第65回定例会およびスキルアップミーティングを開催しました。 ★まずは報告事項から。11月22日(木)栗原市でチームケアの研修会開催。12月5日(水)大衡村の特別養護老人ホーム(七峰荘)での認知症研修開催。12月7日(金...
jfk20121222fukushi
2019年1月30日
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page